SONY製 GMD−236 ◆取付キット部品の組み付け 新しく取り付けるDサイズの機器には、左図にある様に機器の 両サイドと背面に取り付け金具にある部品を取り付ける事になる 。 左図にあるサラネジは取り付けキットには付いておらず、この ネジは新しく取り付けるDサイズ製品に添付されている取り付け ネジを利用する為に、予め製品の添付品を確認して用意しておく 必要がある。 また、機器の両サイドに取り付ける金具は板厚が非常に薄く、 チョットした力で変形してしまう為に、取り扱いには十分注意し て取り付けるまでに変形しない様に十分注意して保管しておく必 要がある。 新しく取り付けるDサイズの製品には、ほとんど左図の様にサ ラビスとトラスネジの2種類が添付されている場合が多い。 しかし、トラスネジは取り付け面から頭が出てしまう為に、今 回の取り付けキットを使用する場合には必ずサラビスを使用する 必要がある事に注意して組み付ける様にする。 また、この両サイドに取り付ける金具の板厚が非常に薄い為に 、サラビスで締め付けていくと変形したりしてしまう為に、ネジ を締め付ける際には十分注意してしっかりと締め付ける様にする 。 この取り付け金具には取り付ける方向(裏表)がある為に、上 図の様な方向に金具が向く様にして組み付けておく必要がある。 製品の背面には左図の様に長い棒をしっかりと取り付けておき 、右図の様に取り付けキットに付属のゴムブッシュをある程度の 位置に挿し込んでおく様にする。 この部分が上図でもわかる様に、オーディオ取り付け部分の車 両の奥にある穴に挿し込まれる様になり、機器の背面固定として 利用する事になる。 ◆取付フレームの組み付け 次に車両側のパネルに取り付けフレームを固定するが、デミオ の機器取り付け位置は多少奥ばった所にある為に、CDをセット する際に開くフラップパネルが接触しない様に、左図の点線であ る様な付属のスペーサを入れておく様にする。 そして取り付けフレームを車両のパネルに押し込む際には、右 図の様にして車両側のハーネスを全て金具の中央部分から引き出 しておき、ハーネス関係の破損を防ぐ様にする。 左図の様に取り付けフレームをしっかりと車両のパネルに押し 込んだならば、右図の様に取り付けフレームの爪部分の隙間から パネルの切断面を確認し、どこの爪を折り曲げればよいかを判断 する必要がある。 この爪はまず一番見やすい下側から処理するようにして、右図 の様にマイナスドライバーを爪の隙間に入れてしっかりと折り曲 げて車両のパネルを挟み込む様にする。 その際には絶対に取り付けフレームが車両のパネル面から浮い てしまわないようにする必要があり、爪の折り曲げに気を取られ ない様に注意して作業する様にする。 マイナスドライバーは爪の切り込みの幅程度のサイズの物を使 用して、左図の様にできるだけしっかりと爪が折り曲げられる様 な角度にドライバーを差し込む様にする。 爪は1箇所でも折り曲げれば固定されるが、パネルを固定でき そうな部分の爪は全て折り曲げた方がよりしっかりした取り付け ができる様になる。 下側の爪を折り曲げたならば、次にし易い両サイドの爪を折り 曲げる様にして、最後に上部の爪を折り曲げる様にする。 メインに戻る 車両関係に戻る ワゴンメニューに戻る デミオ詳細に戻る MP3プレーヤ詳細に戻る |